しらゐぬすざくのブログ

日記とか趣味とか

電灯が壊れちまった話

先週の金曜日かな?

ワクチン接種のあとなので多分それくらいの話。

 

 

自分の部屋の電気がつかなくなったので蛍光灯が切れたかなと思いAmazonで蛍光灯を注文。

 

丸型蛍光灯なので大きさだけあってればいいかと思い3000円弱で購入。

 

翌日届いたので帰宅後交換、端子も問題なく接続できたのでヨシ!

 

 

 

 

点きません・・・

まぁ取り外した蛍光灯はホコリまみれだったけど、あまり黒くなってなかったので嫌な気はしてた。

丸型電球は使わないからととっくの昔に切れたまんまなのでいまいち原因がよくわからない。

 

そういえば昔、うちのばあさまが電気が切れたときに蛍光灯ではないペットボトルキャップ2つ分くらいの小さな筒を買ってたので、それが原因かもと思いグーグル先生。

 

調べてみると蛍光灯にはグロースタータとラピッドスタートなる形式があることが判明。

そのうちグロースタータは点灯管という部品も交換しなければいけない事が判明。

 

蛍光灯に接続したケーブルはプラスチックの丸い蓋の下から伸びていたのでこれを開けてみることに。

この下に点灯管が・・・

 

ないです。

2つ蓋があったのですがどちらを開けても中の基盤が見えるだけ。

仕方がないので取り外してみることに。

 

電灯を吊り下げている部分を回すと取り外せたので、しょうがないから分解してみることに。

ネジだけ外して中を見ると点灯管なるものは存在しそうにありません。ふつうにいろいろケーブルとか部品が半田付けされてた

電子工作の知識は皆無なので型番を検索

 

f:id:Shirainu:20210914170028j:plain



型番はHD840KT、検索してみるもヒットせず。

そりゃそーだ。

私が物心ついたときには少なくともこの電灯だったし、松下電器の名前で売ってる時期の商品なんて情報があるわけ無いじゃん。

 

その横の半導体式で検索するとこっちはヒット。

蛍光灯には上記の2つ以外にもう一つインバーター式というものがあり、この電灯はそれらしい。

蛍光灯の形式はここでは説明しないけど、要するに蛍光灯が壊れたわけではなく電灯そのものが逝ったらしい。中身開けても素人が手を出せる感じではなかった。

 

今まで長い間ご苦労さん。

享年いくつかは知らんがよく働いたな。

 

ということで、電灯を買い換えなくちゃならん。

f:id:Shirainu:20210914171008j:plain

ビックカメラから引用

画像を見てもなんやこれとなるだろうけど、こういうシーリングとかローゼットがあれば工事なしでも電灯の取り付けができるらしい。

幸い自分の家は右上の角型引掛シーリングだったので対応している電灯を買えばいいということだ。

 

Amazonアイリスオーヤマの7,000円くらいのシーリングライトを購入。

が、届くのは月曜日。

古い電灯を取り外していろいろggってをやったのが土曜日なので土日の間は薄暗い部屋で過ごすことに。

朝でも暗いんだよなぁ・・・日差しが直接入ってこないので結構不便だった。

 

 

土日は仕事だったので日中は家を開けてたけど、暗いところでゲームするのはあんまり好きじゃない。

部屋も整頓できてる方ではないので、そのへんに置いた小物が探せなかったりもした。

 

 

ち○毛が伸びてきたのでそろそろ剃りたかったが

 

 

日にち飛んで月曜日、つまり昨日。

仕事から帰ると電灯が届いてたので早速取り付け。

 

母ちゃんに手伝ってもらって無事に設置できた。

設置はそんなに難しくなかったな。

説明書読めば誰でもできる。

 

電気製品でよく困るのに説明書を捨てるやつは重罪である、極刑に処して良しとハンムラビ法典にもかいてある

 

 

f:id:Shirainu:20210914172443j:plain

文明の光は素晴らしい

蛍光灯の3000円は痛かったが、新しく設置した電灯は割と気に入ったで許すことにする

冷色と暖色、明るさがそれぞれ段階的に設定できるし明るさも申し分ない。むしろ全灯だと眩しいくらい

 

ち○毛も無事剃れた。新入り猫がち○ち○に猫パンチ浴びせそうな雰囲気出しててやばかったが

 

これくらいかな。

みんなも蛍光灯変えたり電灯変えたりするときは参考にしてくれい。